とにかく疲れましたが、家族みんなでかなり楽しめました。
キャンプの報告はまた後日として、今日はこどもの日です。
こどもの日だからといって、特別なにかをするというほどではありませんが、
兜、ちまき、かしわ餅、菖蒲湯ぐらいですかね。
子供が大きくなるにつれて、だんだんいい加減になってしまいがちですが、
今年もちゃんと出してます(笑)

命を守る道具である兜や鎧を飾ることで、その子の身に危険が及ばず安全に
暮らせるようにという意味があるようです。
年々出すのが遅くなってしまうのですが、面倒くさがらずにきちんと出さなきゃですね。
今夜は、菖蒲湯でキャンプの疲れを癒したいと思います(笑)
北川カイロプラクティックのホームページ