感じでやっている畑があるのですが、広さ的にちょっと管理しきれないということもあり、
その畑の近所の方々に使ってもらっていたりもします。
場所が近ければ良いのですが、少し距離があるので僕はほぼノータッチ。
そんな畑ですが、使ってくれていた方が年齢的なものを理由にやめることになり、
そのまま空けておくわけにはいかないので、防草シートを張ることに。
いつもはノータッチですが、こうゆう時は僕の出番です。
定休日の木曜日を利用して、手伝いに行ってまいりました。
同じような状況で、1年近く前にも一度やっているのでお手の物です。

なかなか綺麗に敷けました。
ただ、杭の数が足りなかったせいで、端しか打ててないのでまた行く必要がありそうです。
ちなみにこちらは以前敷いた部分です。

1年近く経っていますが、問題なさそうですね。
また出動要請がかかるような気もしますが(笑)、いろいろとお世話になっている分
少しぐらいは親の手伝いもしないとですね。
できるうちに、、、
北川カイロプラクティックのホームページ