途中からSuperfeetのカスタムインソールも併用されています。
そして先日、「そういえば気づいたら足の裏のタコが無くなってました」とのこと。
カルテの記録を見ると、足の第2趾付け根の裏にタコがあると記してあります。

ある程度定期的に身体をチェックさせていただいていたのですが、ここ最近は
足の裏の皮膚の状態まではきちんとチェックしていませんでした。
初回やインソール制作時には足の裏の状態までしっかりとチェックするのですが、
日々の臨床ではついついおろそかにしてしまう部分でもあります。
これは反省すべき点です。
いずれにせよ、タコでガチガチになっていた第2趾付け根の裏が今ではツルツルです。
そして、以前は母趾の爪が第2趾に食い込んだりもしていたのですが、それも解消されています。
足が本来の働きをしていて適切な靴を使用していれば、タコなんかはどこにもできないはずです。
そして、靴の中で足のユビ同士が圧迫されたりすることもないはずです。
「良かったですねぇ」と共に喜びながらも、いろいろと反省です。