アナログ的に手帳を使っています。
それで、毎年使っているのがこの手帳。

使用目的をバッチリ満たしてくれているので、気に入って使っています。
ただ、日本では銀座にある伊東屋でしか扱いがないのが難点。
しかも、アメリカで買えば3,000円ほどなのに、日本ではその倍以上となってしまいます。
例年は、年明けの予約が入り始める11月あたりから準備をするのですが、
今年は遅れに遅れていて、やっと先日届きました。
残念ながら日本で出ている手帳には、今のところコレに代わるものが見つかりません。
伊東屋以外でも手軽に手に入る、もしくは日本製で同じような機能の手帳が
いつか出ることを祈るばかりです。
もしくは自分で作るかですね。