これが現状

先日、ある高校の女子ソフトボール部の選手たちに
スーパーフィートの紹介をする機会がありました。
そこで、足の役割や動きなどを簡単に説明し、
彼女たちの足を診せてもらうことに。
20名ほどでしたが、ビックリするぐらいほとんどの子たちが過剰回内、、、
しかも2-3割(もっといたかも)の子はすでに外反母趾に、、、
FHL(機能的母趾背屈不全)の子も多かったなぁ、、、
時間の関係で、動きまでチェックできたのは2-3人でしたが、
予想以上にひどい状況です。
話を聞いてみるといろいろと痛みを抱えている子も多く、
スパイクで足が痛くなるのは仕方ないことだと思っている。
それで、衝撃吸収を謳うインソールや、アーチパッド的なものを
使っている子もいましたが、あまり改善されていない模様。
いくら柔らかい素材で衝撃を吸収したり、パッドで土踏まずを持ち上げたりしても
距骨下関節の動きをうまくコントロールしてあげないと、
改善しないどころか、余計と足のアライメントを崩してしまいます。
こんな状態では、頑張れば頑張るほど負担がかかってしまい、
故障のしやすさはもちろん、パフォーマンス低下にもつながります。
オフィスに来院される同世代の患者さんたちの足をみて
うすうす危機感を感じてはいましたが、ここまでの状況とは
正直驚きました。
学校で指定となっている靴にも問題がありそうです。
しかも、この足をこの先50年以上は使っていかなければいけません。
悲しいかな、これが現状です。
本当に将来が心配です。
彼女たちの足を守るためには、また近いうちにゆっくりと
話をしに行く必要がありそうです。
子供たちの足を守らねばと強く再認識した出来事でした。
北川カイロプラクティックのホームページ

関連記事

  1. 余計に痛くなる

  2. ゴルフシューズにも

  3. 靴の選び方1

  4. 内くるぶしが二つ?

  5. 好評です

  6. 外反母趾②