アトラス・オーソゴナル・カイロプラクティックとは

本日は、当オフィスで行っているアトラス・オーソゴナル・カイロプラクティックについて。
カイロプラクティックのテクニックのひとつである「アトラス・オーソゴナル」
(Atlas Orthogonal Chiropractic)は、米国ジョージア州アトランタの
Dr.Roy W Sweat(ロイ・スウェット)により1980年に考案されました。
roywsweats.jpg
Roy W. Sweat, D.C., B.C.A.O.
昨年会いにアトランタまで行ってきたのですが、御歳88歳
まだまだしっかり現役です。
その時のお話は、また後日書かせていただきます。
「アトラス・オーソゴナル」と舌をかんでしまいそうな名前ですが、
・アトラス:第一頚椎(頚椎一番)
・オーソゴナル:直交する、正しい角度
という意味を持ちます。
つまり、アトラス・オーソゴナルとは「第一頚椎を正しい角度に調整する」
という意味を持ち、これがそのままこの技法の名称となっています。
人の身体は重力に逆らって立つ(動く)ときに、常に頭のバランスを
保とうとしてます。そして頭の位置が変われば、その位置に合わせて
身体の立つ(動く)ために、バランスを変えていきます。
頭は体の中でも非常に重たい部分で約4 -6㎏ほど
(体重の約7%と言われています)の重さがあります。
ご自分で使うボーリングの玉の大きさ重さをイメージしていただくと
分かりやすいと思います。
IMG_6930s.jpg
オフィスにある説明用のものです。
そして、この重たい頭が背骨の一番上に乗っているのですが、
その頭を直接支えている土台が、第一頚椎(アトラス)なのです。
IMG_0157.png
(オステオパシーアトラスより)
では、アトラスとその上下のバランスが崩れるとどうなるのでしょうか。
明日?に続きます。

関連記事

  1. ロコモティブシンドローム

  2. 日本カイロプラクティック徒手医学会 名古屋支部(JSCC-N)

  3. レントゲンは必要か?

  4. 第3期スタート②

  5. 5000人待ち??

  6. 自分でボキボキ鳴らしたりしてませんか?