顔面神経麻痺の評価基準に「表情筋スコア」というものがあります。
これは、顔面神経麻痺の程度や、回復過程での治癒の程度をスコア化する方法で、40点満点中38点以上を正常として、8点以下は完全麻痺とします。
顔面神経麻痺の患者さん。
68歳の男性、平成20年8月に顔面神経麻痺を発症。
原因不明の末梢性顔面神経麻痺、いわゆる「ベル麻痺」です。
1ヶ月入院し、薬などで少し回復したようですが、「これ以上は手術しかない」と言われたそうです。
その後あまり変化なく、紹介により当オフィスへ10月に来院されました。
初回の表情筋スコアは40点満点中12点でした。
1回目の施術後、その場では大きく変化がありませんが、何かいい感じとのこと。
2回目の施術前に「できなかったウィンクが少しできるようになりました~」。
また左足のシビレもあったのですが、3回目の施術前にはほぼ無くなっていました。
このシビレは、約1年前に転んで以来のものでした。
その後、だいぶ感じが変わってきたとのことで、12月末に再度スコアをとってみると20点まで改善。
そして先日来院されたときに、「だいぶ顔も戻ったし、口に水を含んでもこぼれなくなりました~」。
そこで、再度チェックをすると31点まで改善しています。
発症してからそんなに期間がたっていないことも、良かったようです。
今後も40点満点目指して、経過をチェックしていきたいと思います。
どのような症状であれ、カイロプラクティックは、ヒトが本来備える治癒力を十分に発揮できるように体内の環境を整えていきます。
そうすることで、身体の内側から治癒の方向へ変化していくのです。
薬などで外からコントロールするわけでもありませんので、副作用もありません。
ヒトが持つ治癒力というものは本当に素晴らしいものです。
- ホーム
- BLOG
- カイロプラクティック
- 表情筋スコア
表情筋スコア
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年9月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年4月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2020年12月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年9月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月