やはり産卵が始まりました。

朝になると卵をぶらさげて泳いでいて、お昼ぐらいには水草に絡めつけ、
また翌朝には卵をぶらさげて泳ぎ、また絡めつけ、、、
こちらとしては、水草に絡みついた卵を見つけては隔離し、見つけては隔離し、、、

写真ではわかりにくいですが、水滴のようなものが卵です。
今日で3日続いています。
あと何日ぐらい続くのでしょかね(笑)
うまく孵化したとするとかなりの数になりそうです。
まずはその過程を楽しみたいと思います。
やはり一番楽しんでいるのは子供よりボクかもしれません(笑)
北川カイロプラクティックのホームページ